子供にバレエを習わせる効果・メリットとデメリットとは

子供が3~6歳ごろになると、何か子供に習い事をさせたほうがいいかなと考え始める方も多いのではないでしょうか。せっかく習い事をさせるなら、子供が成長していく上で運動面や学力面で効果があるものを選びたいですし、デメリットがあるならば始める前に知っておきたいものですよね。

バレエ教室は日本全国にたくさんあり、近所に教室があるから娘・息子に習わせてみたいけど、どんな世界なのか分からなくて躊躇してしてしまう人もいるかもしれません。今回の記事では、実際バレエを習うとどんな効果やメリットが期待出来て、どんなデメリットがあるのかをまとめてみたいと思います。

子供にバレエを習わせると得られる効果・メリット

・音楽性が身につく
バレエでは、普段のバーレッスンから様々なクラシック音楽に触れることができます。クラシック音楽と日常的に触れることで、感受性が豊かになるといった情緒面での効果が期待できます。

・姿勢がよくなる
美しい姿勢で立つことは、バレエをする上で一番最初に習う基礎でありながら、一番大事なことです。この立ち方を身に着けることで、日常生活でのちょっとした所作も洗練したエレガントにものに見えます。

・運動神経がよくなる
バレエはスポーツではなく芸術ではあるものの、スポーツ並みに全身を使います。手先・つま先まで神経を行き届かせて、ジャンプもするし、回転もします。子供の運動不足が問題となっている昨今、バレエを習うことで、子供の発達に欠かせない運動面での効果も期待できます。

また、バレエでは柔軟性が重要で、毎日のストレッチは日課になってきますが、この柔軟性も学校の体育の授業や部活でスポーツをする際にも役立つでしょう。

・お姫様気分が味わえる
これは女の子限定ですが、可愛いものやプリンセスごっこが好きなお子さんの場合、バレエは女の子の夢を叶えてくれる習い事と言えるでしょう。

・長い付き合いの友達ができる
バレエは、水泳や英語教室などの定番の習い事と比較して、長く続ける子供が多いです。幼稚園ごろから初めて、中高生まで続けるのが普通の世界なので、小学校や中学校の友達よりも長い付き合いの友達ができる可能性が高いです。
また、子供は学校だけが居場所になりがちですが、特に学校でいじめなど嫌なことがあったときに、学校とは別のコミュニティを持っているのは心強いです。



子供にバレエを習わせるデメリット

・バレエならではの特殊な世界がある
バレエは結構特殊な世界で、女性が圧倒的に多いからこその嫉妬やドロドロ感があったり、先生に怖い人・きつい人が多いのは有名ですね。スポーツ系の部活とは違う種類の厳しさなんですよね。

大人になってから初めて、バレエの世界はおかしいと感じて馴染めないと感じる人もいますね。もちろんこれは相性もありますし、教室によるとしか言いようがないので、教室選びの段階で見学や体験レッスンを通して、吟味するしかないです。

・お金がかかる
別記事で書いたように、お金をかけないで習うこともできますが、バレエは一般的にお金がかかります。

中高生まで続けたいと子供が言う場合も想定して、そのころには塾にも通わせたらお金が足りるのか、なども考えてバレエを習わせるか考えたほうが良いと思います。

フォローする